3つというのは

「経験的に、三つというのは、相手に安定感と信頼感を 与える」 と、1989年の朝日新聞の「天声人語」に書かれていたそう。 確かに、大ママのいつもいう 「笑顔」 「挨拶」 「ありがとうの言葉」 お金の貯まる人の実行していること 「コンビニを利用しない」 「…

本「3千円の使い方」

この本、昨年のベストセラー なかなか、読みやすくて、楽しくて、為になる本でした。 700円、の値打ちは、あると思いました。 「8✖️12」が印象的。 これって96 でしょ。 毎月、8万円貯めて、ボーナスで2万ずつ これで一年で、100万、貯まる。 社会人になっても、自…

会話の基本(2)

今日、読んだものに 「ありがとう」 「うれしい」 「助かるよ」 「いいね」 「美味しいね」 この言葉、案外、思っていても、口に出して、言ってない人が多いのでは と書かれていました。 そうかもね。 今、おじいちゃまの白内障の術後 三種類の目薬を、5分おきに…

会話の基本

人に会ったら、まず その人の 「いいね」を 探して、 そして それを、口に出して、褒める、ことが 大切だって。 会話の達人のタモリさんは、例えば 「髪切った?」と 言うことで、相手が、自分のこと、気にかけてくれていると 思って、会話が、スムーズに、運んでい…

ニーサについて

こんな記事が 参考まで

ねぎらいの言葉

「ご苦労様」は、年下、目下の人に、かける言葉 「お疲れ様」目上の人には、この言葉 使い分けなければいけないことを、知って置いてね。

お金が貯まる人のしないこと

何かで読んけど コンビニを 利用しない(割高だから?) ペットボトル飲料を 買わない? ATMで、手数料がかかる時間には使わない。 少額でも、一年でと思うと大きいと、考える。 と書いていたかしら。 大ママも、これは全て、心がけています。 だからって、お金…

会話の基本

今日、読んだ本に 名前 笑顔 あいづち が、大切、と書いてありました。 そう、同感です。 大ママは、昔から、人の名前が、覚えられなくて 今では、開き直りの、残念な状態ですが、 この、開き直り状態は、いけませんね。反省!です。 麻雀でも、色々な人と会…

卵焼き

卵 3個 水 大さじ2、5 白だし 大さじ0、5 砂糖 好みで そばに、濡れ布巾を 置いて焦げないように気をつけながら 二、三回に分けて、流し込んで焼きます。 「卵一個に 大さじ1の 水分を加える 」と 「濡れ布巾」 を 覚えておくと、いいですよ。 濾して、簾で巻…

お金のこと

これからの人生 お金の絡む「保証人」には、決してならないこと。 それから 甘いお金儲けなんて、ないもの。 騙されない様にね。 世間知らずで騙しやすい若者が、狙われています。 社会人になったら 「天引き貯金」と「運用」が王道の様ですよ。

友人から送られてきた動画にありましたので 今すぐ子供に贈りたい「生き方8か条」 人生で最も 残念 なのは、周りと比べること。 人生で最も 立派 なのは 人を 育てること。 人生で最も 惨め なのは 他人を羨むこと。 人生で最も 寂しい のは 自分より大切な人が…

「語れる」ものを

なんでも、興味のあるものや、好きなものががあったら それを、深く極めて、そのことについてなら、 「語れる」 というものが、できると、素敵です。 それが、なかなか誰でもに、簡単に、見つかるものでは ないし、好きなことしてたら、結果的に、そういうも…

社会人になって仕事を する様になったら

ホウ、レン、ソウが大切だって。 報告 連絡 相談

借りた物は

なんでも、人のものを 借りた時は、綺麗に使って、、 お返しするのが、マナーですよね。 家も同じ。 今、私たちの留守の間、自由に使ってもらっているけど しっかり、掃除して、気持ちよく利用してね。 今までは自宅にだけ住んだ経験しかなくて、母親が、 掃…

食事のこと

まずは、これからの 人生、健康第一 そのためには、食事に気を つけること。 バランスよく食べること。 「孫には、優しい」 と覚えておくといいらしい。 ま、、、豆。 納豆や豆腐、豆乳なども ご、、、胡麻、胡麻ドレッシングなどでも採れると思う。 に、、…

ルーブル美術館に行くチャンスがあったら

中野京子さんの本 「はじめてのルーブル」 これを読むと、より興味深く、鑑賞できると思います。 折角の自由な時間があって、世界を 見歩くことのできる大学生の 今なのに、コロナで、残念ね。

人との会話で大切なこと

精神科医の海原純子さんが 「あらゆる話を、一度、受け止めることが大切」 だと言っていました。 そのとうりだと思います。 このことを 心掛けていると、人間関係が、スムーズに行くと思う。 話していて、違うなと思うと、すぐ、反論しがちだけど 「そうだね…

人の幸福

精神科医の斉藤茂太という人が 人の幸福とは 1、自分自身が好きであること 2、人間関係が、良好であること 3、人や社会に貢献していること 沢山の本を読み、美しいものに触れ 思いやりを 持って、人に接する。 当たり前のことを 言っていると思うでしょうが …

「貧しい人に対して値切る」のはやめてね。

先日、1983年NHK製作のシルクロードの旅のドキュメンタリーの 再放送を 観ました。 その道中で、取材班が、近隣の 人達が集まって開かれていた絨毯の 市場に 行きます。 羊毛が嫌いなサソリや、害虫から身を守るためウールで織られた 絨毯は、砂漠の旅には …

美しい姿勢を 心がけてね。

姿勢はとても大事。 若い今から意識して、常に、鏡で自分の立ち姿を チェックするといいと思う。 大ママの反省を込めてのアドバイス。 おしゃれをした綺麗な若い人が、レストランなどで 「脚を組んで、」 「背中を 丸めて、」 食事している様子を見かけると…

読書ノートの勧め

大ママは、読書の時は、 心に残る部分や何度も読みたい箇所や 感動したところには 付箋を つけておいて、暇を見て、その部分を ノートに 書き写しています。 そして、1年に2、3回読み返すのが楽しみ。 いつ読み返したかも、そのノートに書いています。 新聞…

自分で自分を 楽しませること。

誰かと一緒も楽しいけど、一人でいることも楽しめる そんな人になって欲しい。 自然に感動できたり、足元のささやかなことにも、幸せを感じられる人になってね。 それから、家の中で、一人で楽しめる趣味が見つかるといいわね。 大ママは、今でこそ、読書が…

料理について(女の子の孫に)

家族のために毎日、ランチ作りご苦労様!偉いね〜。お料理ができるようになって良かった! 今回の、コロナのステイホーム、「悪いことばかりではなかったわ」とママが喜んでいましたよ。 ところで、大ママの、心がけていること。 「食材を 無駄にしないこと…

大人になったら(女の子の孫たちに)

植物を 可愛がりましょう。 大ママは、テーブルの上にはいつも、小さな花を 飾っています。わざわざ買うことはないのよ。庭や、鉢植えから、野花も可愛い。 真冬で庭に花がなかったので、鉢植えのシクラメンとパンジーとヒナギク。 シクラメンの葉っぱも効果…

天使の後ろ髪 、チャンスは前髪を掴めとか

レオナルド ダビンチの言葉とか、聞いたことある? どんなチャンスにも対応できるように、常に、自分磨きを心がけていよう!ということではないかと思うのだけど。 また、人生には、ここ一番!!という頑張り時が何度かあるから、、、というようにも感じてい…

足るを知る、貧乏と質素

今、恵まれた学生生活を送っている貴方達にはピンと来ないことでしょうが 「足るを知る」 ということ。 老子の言葉だったそうですが すでに十分満足であることを知る と言うところかしらね。 貴方達は人生の 出発点 。 目的意識を持って努力するという時だか…

気になっていること

マイボトルを 持ちましょう。 ペットポトル 毎日のように 買っているのでは? 男の大学生の孫に 我が家に来るたびに 飲みかけの ペットポトルが 捨てられて いるので 。 これは 無駄ずかい だし プラスチックゴミ になり ます。 大きい2リットル の ボトル …

続お勧め本 お勧め映画

本は とにかく 為になる という理由で 義務感で 読むのではなく 面白くて 夢中になって 読める という のが 大ママの 考えです。 ゲームの達人 シドニー ジョルダン 緋色の研究 コナン ドイル の シャーロック ホームズシリーズ の 最初の 作品で モルモン教…

気持ち良い付き合いを するために、心がけるといいこと

程よい 距離間 これが、難しいことなのね。 失敗しながら、体得していくのだと思うけれど。 親しい仲にも 礼儀あり という 言葉もあるあるから 意識しながら、いい友人を 、作っていきましょう。 こんな言葉かけを 忘れないように 例えば 「 先日は有り難う…

図書館で 本を 借りてきたら

すぐに 綺麗に 濡れ雑巾で綺麗に拭いてから 読みましょう。 アルコール 消毒液で 拭くと より安心ですよ!